変な台風。ザァーと10分降ってはスグ止む、を繰り返す。
ヘンテコお天気ですが、氷川台にあるバレエスタジオでシニア初級クラス受講。
先生は70歳。65歳の時に教師を引退されましたが、オバチャン生徒2名に請われて月に2回、レッスンを再開。 その2名のお一人が私と体育館仲間でした。
その方は、自分がお願いしてレッスンを再開してもらったのに、練馬の暑さに耐えきれず引っ越しを計画。生徒が1名になっちゃう〜で、私ともう一人を体育館から勧誘したのでした。
そして今は、そのクラスを作った二人はもういなくて。 2人〜4人の生徒で定着しつつあります。
全員還暦越え。全員病気持ち。大腸がんで死ぬかと思った生徒さんと先生。レッスン前の会話は病気、病院、検査の話。
そして白杖を持った目の不自由な生徒さん。 (2年前に病気で視力を失ったようです)
長年バレエをやっていたその方のボディと脚は素晴らしく美しい。 レッスン中は目が見えない人とは思えません! センターレッスンの時、先生が「ここからスタート」と、手を引いて立ち位置に連れて行くのを見るまで、私は目が不自由な方だとは気が付きませんでした。
いるんだ。こぉゆう人もいるんだ! 色んな意味で視野を広げられました。感涙。
|