| 1月7日〜1月13日の日記 | ||||||||||
| 最新の日記 | menu | |||||||||
| 前の週 | 次の週 | |||||||||
| 
				 | 
			||
| 
				 1月13日(土) おうち購入騒動は一段落付いた。 私は日経クリックの仕事。 西田屋ちんころりんさんが焼きそばを作ってくれた。チンゲン菜とホタテの炒め物も作ってくれた。 現在私は、スティーブン・キングの「グリーン・マイル」を読み始めた。  | 
			||
![]()  | 
			||
| 
				 | 
			||
| 
				 1月12日(金) 午前11時、不動産屋で、売り主さんと契約。 私も、西田屋ちんころりんさんも「人の顔の相」を見るのが好きだ。  | 
				![]()  | 
			|
| 
				 インチキくさいからといって、インチキをしているとはおもわんが、私たちにとって、身近にはいない(ニオイ)というか(人相)だったので、面白かった。 家を買った夫婦の会話がこれでいいのだろうか?  | 
			||
| 
				 | 
			||
![]()  | 
				
				 1月11日(木) 動悸、息切れ、めまい…を感じつつも仕事。 午後3時頃、西田屋パパリン、ママリンも建設中のおうちを見に来たついでに、顔を出してくれた。アメリカ出張中の西田屋兄をのぞいて、西田屋一族勢ぞろいであった。  | 
			|
| 
				 パパリン、ママリンが建設中のおうちを見てる時、近所のオバサンらしき人に 実に失礼で、ムカつくおばさんだと、私はフンガイした。クレーンでつり上げて、窓から家具を入れたるー!!  | 
			||
| 
				 | 
			||
| 
				 1月10日(水) 動悸、息切れ、めまい… 午前中、銀行屋さんに住宅ローンの説明を受けた。  | 
				![]()  | 
			|
| 
				 | 
			||
| 
				 1月9日(火) 話し合いは午前7時まで続いた。  | 
			||
![]()  | 
			||
| 
				 結論は 家を買う…それは不安と希望がごちゃまぜで頭グルグル状態である。 人生の中で、結婚の次に忘れられない日になった。  | 
			||
| 
				 | 
			||
| 
				 1月8日(月) 西田屋ちんころりんさんは、昨日見たおうちをもっとくわしく見てみたい気持ちになったようだ。 私も、とにかく昼間きちんと見てみないことには、何もわからないので、ふたりで不動産屋に行ってみた。  | 
				![]()  | 
			|
| 
				 夕方見たそのおうちは…やっぱり小さかった。 家を買うのかやめるのか、一晩中話し合った。  | 
			||
| 
				 | 
			||
| 
				 1月7日(日) 「ウーマン劇場」のネームに取りかかったが、集中力が無く、あえなくザセツ。 夜中、西田屋ちんころりんさんが、パソコン(インターネット)で、近所に一戸建て物件を発見。雪が降っているというのに(私はカゼなのに…)ふたりでそのおうちを見に行った(近所だからできるんだケドね)。  | 
			||
![]()  | 
			||