談話室
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
参照先
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
地域   イメージ   [アイコン参照]
メッセージ

削除キー (記事削除時に使用)
クッキーを保存



[15528] もこ・いさやま [関東] 2025/10/25(Sat) 13:00
14区さん
やっぱり!
人間の子供と遭遇するより圧倒的にワンコと遭遇しますからね!
この20年で感じるのは、独身男性で猫を飼っている人が昔と比べて増えたなぁ〜〜と思います。








[15527] 14区 [東海] 2025/10/22(Wed) 16:15
地方新聞に載ったエッセイです。一般社団法人ペットフード協会による調査によると、2023年の全国犬・猫の推計飼育頭数は15才未満の子どもの人口を超えているとか。ニュージーランドの羊と人口を連想しました。








[15526] もこ・いさやま [関東] 2025/10/22(Wed) 11:53
あいさん
まぁ、「世間に普通にいるいる」なんでしょうねぇ〜。
「挨拶と感謝ができない人」。
(ああ、そぉゆう人なんだぁ〜)と受け流していくしかないよね。

昔はチケットを買うために1日中電話しまくったもんでした。懐かしや、ライブハウスの壁チラシ。


14区さん
お疲れ様でした〜〜。楽しそう!
近所の小学校は1クラス30人で2クラス!
私の時代は40〜45人で5クラスでした。学校が足りなくて新設もしていた・・・・そんな時代。
なので、子供のイメージは「うじゃうじゃいるガキども」でしたが、もはや絶滅危惧種?








[15525] 14区 [東海] 2025/10/20(Mon) 18:02
今月、趣味の講座を開催している市の施設で文化祭がありました(平日)。地区の中学と合同開催。音楽ホールを午前中は中学、午後は趣味の講座組等が使用。駐車場もあるから父兄には便利かも。ホールにはいくつかの中学生の展示物がありました。
音楽ホールは中学生用に座席がわけられていました。午後最初は歌の発表会。コーラスではなくただ歌って楽しむ単純な講座。出演しました。先生と中学生が見学。全校生徒が一斉に見学ではないでしょうがこんなに少子化!とステージから座席を見て実感。今、二つの中学を合併するか検討されてるのもうなずけました。運動会が少子化で今や半日で終了の時代だもんな。
ホールのラストはウクレレ。講座卒業生が中心に演奏。掛け持ちで出演しました(意外と出たがりな性分?)。
ちょっと疲れました。でも老人の引きこもり対策にはいいイベントかな?








[15524] あい [関東] 2025/10/20(Mon) 16:29
何かをしてもらったりしたら、「その後の感想とありがとう」がない。
本当にそう思います。
コロナ禍で夫婦して感染して、何日か分の料理作って届けても特になし!その後2人は離婚して2人とも縁は切れたけど。
これって若い世代だけじゃないと思います、残念ながら。

YouTubeを適当に流してて、1980年代?の新宿東口広場でのライブとか出てきてスゲーってなりました。探していたものとは違う、知らなかったのに出会えるのはうれしいです。

昔はライブチケットは手売りかライブハウスの受付で、発売日に並んで買いましたよね。情報は雑誌とかフライヤー、ライブハウスの壁のチラシ。








[15523] もこ・いさやま [関東] 2025/10/20(Mon) 11:28
みなさん、こんにちは。
今年もあと10週間〜。今日は掃除して炬燵を出す予定です。

あいさん
動画配信当たり前の凄い時代になりました。
楽に好きなものをどこまでも追っかけられる時代になりました。昔は、ロック情報を得るには音楽雑誌とラジオぐらいだったもんなぁ〜〜〜。あああエース〜〜〜〜。
(追悼で金曜日はKISSTシャツ!2004年ワールドツアーのヤツ。)








[15522] あい [関東] 2025/10/18(Sat) 07:51
Youtune→YouTubeです、すみません。








[15521] あい [関東] 2025/10/18(Sat) 07:49
私も元々は、Youtuneで音楽系しか見ていなかったけど、料理レシピを探すために見始めて・・・・どっぷりハマってしまった。
海外のレシピでも動画なら言葉や文字が理解できなくても、なんとなくわかるからね。材料や手順とか参考になるし。


エースが逝ってしまいました。








[15520] もこ・いさやま [関東] 2025/10/14(Tue) 11:24
みなさん、こんにちは〜。
夜、寝床にタマ(おけけはシングルコート)が来るようになると「寒くなったんだなぁ〜」と、思います。

あいさん
私は元々YouTubeを見ないので、ネットでの流行がわからんのですぅ〜〜。YouTube情報は友人から聞くだけ〜。ネットの世界は広大過ぎる〜〜。

渡辺さん
小走り!それは速い!こちらこそ、よろしくお願いします。








[15519] 渡辺 [東海] 2025/10/13(Mon) 04:42
おはようございます!昨日パソコンの新古品を手に入れて、使っています。前のものよりもスピードが速く、忍び足から小走りぐらいに接続しやすくなりました。これからも、よろしくお願いします。





記事No 削除キー

- Fantasy Board -
Modified by isso